1425段
2012-10-31



禺画像]
鳳来寺山

明日から「鳳来寺山もみじまつり」
朝の天気の良さに誘われて
鳳来寺山・鳳来寺本堂まで登る事としました
もちろんスカイラインは使わず
表参道の1425段の石段を行きます
心地よい山行でした
禺画像]
登り口付近のもみじ。紅く染まるのはまだまだです
禺画像]
石段を登り始めて目に入ってくるのが仁王門。2体の仁王像が迎えてくれます
禺画像]
傘杉です
昭和6年に鳳来寺山全山が国の天然記念物に指定されたその中の一つで、日本一の樹高を持つ木ともいわれています
樹高約60m、樹齢800年、幹の太さ7.5mの傘杉は「新日本銘木百選」に選ばれています
禺画像]
藤本院跡

石段の途中多くの寺院跡があります
往時の信仰に基づく賑わいを感じます
その中で発展してきた門前町の門屋も今は閑散としています
門前町のたたずまいはあまり感じられなくなってしまいました
大宝2年(702年)に利修仙人により開山し
徳川家光によって建てられた仁王門
日本三大東照宮とされる鳳来山東照宮
歴史の重みを感じる鳳来寺山なのですが
門屋の町もこのまま寂れて無くなってしまうかもしれません
寂しいですね・・・
禺画像]
鳳来寺本堂手前の石段
整った石でできた急な石段となります
禺画像]

続きを読む

[山と川と空と]
[秋]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット