岩ツツジが三分咲きとなりました
梅雨前のこの時期
楽しみは寒狭川の岩に張り付くように咲く岩ツツジです
清流とオレンジ色の花のコントラストは素敵で
源氏橋にはにわかカメラマンの姿も見かけるようになってきました
知り合いのカメラ好きの方曰く
この花の撮影タイミングは雨の日だとか
岩が乾いている状態だと白っぽいが
濡れていると深い味わいのある色となり
より一層、岩ツツジの花を引き立たせてくれるんだそうです
天気予報では、今週の木、金、そして来週の月に雨が降るようです
撮影タイミングはそのあたりか
はたまた6月に入ってからでしょうか
良い季節です ♪~
庭のヤマアジサイが可愛い花をつけました
セコメントをする