シーズン最後の栗拾い
2017-10-07



禺画像]
シーズン最後の栗拾いに
もんじゃ会の有志が集まりました

最後といっても今年は去年までとはちょっと様子が違っていました
もんじゃ会の面々が毎年栗拾いの最後を締めるのですが
最後とあって栗の量は朝の栗ご飯用プラスアルファといったところでした
しかし、今年はその3〜4倍はあったでしょうか
夏の日照不足のせいか、成長が5〜7日ぐらい遅れていたようで
栗が実りだしたのも遅く、栗を初拾いしたのも遅くなっていました
そんな訳で、栗ご飯はお土産も考慮し倍以上炊き
各人、栗のお土産もたっぷりとといった感じになりました

この日の夜は
燻製パーティーと決まっていたため
山のおやじは前日から大奮闘?
朝も早く、6時過ぎにはチーズの燻製を作り始めました
それから
ゆで卵、ササミ、シシャモ、タラチーズ、カシューナッツ、ピーナッツ、ベーコン  と
つまみ食いをしつつの長〜い燻製づくりですが
「旨〜い!」を連発しながらの楽しいものとなりました
そして夕食
山の家特性のアヒージョも加え
山のおやじも加え
楽しい会は
〆のチジミまで延々と続きました

秋の夜長
い〜い 1日でした (^^)

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]


[秋]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット